2021年3月12日(19:00〜)放送の日テレ「クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?」に、人気YouTuberヴァンゆんと、先日R-1グランプリで優勝し、ノリにのっているバイリンガル芸人ゆりやんレトリィバァ、ギャンブルで700万円の借金を抱えているという空気階段が登場!


candyは、クイズに全問正解して、借金返済を狙っているという空気階段が気になる〜。
そろそろ放送が始まるので、実況中継してみたいと思います。
空気階段の借金の理由は?
空気階段の鈴木もぐらの借金は700万円。なんと、ギャンブルによってつくってしまったものだそうです〜。
それが原因で、妻子とは別居中だそうです。息子が生まれてから、10回しか会えてないとのこと…悲しいですね。
今回クイズに全問正解すると、300万円の賞金が出るそうなので、がんばってほしいですね!
ゆりやんは2問目で敗退…ヴァンゆんは?
まずはゆりやんレトリィバァが登場!1問目、2問目から、小学生に回答を聞く「救済」を利用した結果…なんと、2問目で敗退(汗)。
次に、ヴァンゆんが登場!1問目、2問目、とどんどん正解し、快調なスタートをきったものの、残念ながら7問目で敗退。

でも、6問目でやめておけば、実は30万もらえたそうなので、なかなかの成績です!
(実際は7問目で敗退したので、賞金はなしです…。)
ちなみに、↑のクイズの答えは…「大」です!この□が漢字の一部だということに気づけるかどうかがポイントですね!
そして、とうとう、空気階段が登場!
[ad]
空気階段、全問正解なるか?
最初の質問は、英語「cap」を表すのは、帽子のキャップかティーカップのどちらかというもの。答えは帽子の方で正解!
2問目は、新幹線の窓から、富士山はどちらに見えるかというもの。今回も正解!
3問目は、三角形の角度を当てる問題で、こちらも正解!
4問目もクリアし、5問目では、小学生に「救済」を申し出ました〜。そして、見事クリア!

それにしても、小学生たちの知恵と知識がものすごい!
6問目もクリアし、ヴァンゆんと並ぶ結果に!
7問目は、かなりの難問です。イギリスと、タイ、インドネシア、本当の国名が一番長いのは?というもの。答えはイギリス。見事正解です!
ちなみにイギリスの正式名称は、「グレートブリテン及び北アイルランド連合王国 」だそうです。

「他の出演者の人と比べて、本当に俺らはお金がほしいんです!」と真剣モードの空気階段。
8問目も正解です!残りあと3問!
[ad]
空気階段の水川かたまりは慶應卒業!
ちなみに、空気階段の水沢かたまりさんは、なんと慶應義塾大学卒業の高学歴芸人。アルバイトで家庭教師もしていたそうです。
さすがの知恵と知識で爆進しています。
現在、100万円がかかった、10問目に挑戦中!
「銅と鉄、それぞれ熱したとき氷が早く溶けるのはどっち?」というもの。
悩む二人。そしてなんと、ギャンブルで負けてばかりの鈴木もぐらさんの意見を信じて、「鉄」を選ぶことに…!
結果は…残念!
結果は…✖️。
300万円は消えてなくなりました〜。
「ここでやめておけば、75万円手に入ったのに…」とがっかりする空気階段のお二人。
それにしても、ギャンブルで負けてばかりの鈴木もぐらさんの主張と逆の答えを選んでいたら良かったのに〜と思ってしまうのはcandyだけ?
「熱伝導が速いのは銅なんだけどなあ。」と水沢かたまりさんはせっかく呟いていたのに…。
かなり検討したものの、残念な結果となってしまいましたが、これからも、借金完済めざしてがんばってほしいですね!
コメント