父(沢田林太郎/松重豊)と娘(沢田杏花/上野樹里)のダブル婚活を通して、大人の恋愛事情を描いた「持続可能な恋ですか?~父と娘の結婚行進曲~」(2022年4〜6月放送・TBS連続ドラマ)が、6月21日に最終回を迎えました。 「じぞ恋」ロスの人もいるのでは?
林太郎(父)と杏花(娘)の住むマンションが、今人気のおしゃれな街、二子玉川という設定だったので、メインのロケ地は二子玉川でした。
そのため、二子玉川の風景がたくさん映っていたのも見応えがあったのですが、全体的にレストランやおしゃれなスポットがたくさん出ていたので、「このお店どこ?」「おしゃれ〜行ってみたい!」と思った方も多いはず。

二子玉川以外のお店もたくさん出ていたよね〜
そこで、この記事では、【第8話】に出てきた、以下のロケ地を紹介します!
・カレー好きの東村晴太(田中圭)が沢田杏花(上野樹里)とデートしていたカレー屋さん
・父、沢田林太郎(松重豊)と整形外科医の日向明里(井川遥)がお見合いをした料亭
・沢田杏花(上野樹里)が東村晴太(田中圭)に逆プロポーズをした場所
どのシーンもステキでしたね!さっそくチェックしてみましょう!
「じぞ恋8話」晴太と杏花がデートしたカレー屋はどこ?
カレー好きの東村晴太(田中圭)が沢田杏花(上野樹里)とデートしていたカレー屋さんは、吉祥寺にある「アムリタ食堂」です。
カレーといっても、インド料理店ではなく、タイ料理店だったんですね!
グルメの街、吉祥寺でも人気のレストランのようです。
この、カラフルで可愛い、雰囲気のある店内はドラマを見た人には見覚えがあるのではないでしょうか?
ドラマはディナーでしたが、ランチタイムはサラダバーとスープバーがセットになっているそうなので、気になる方はぜひ行ってみてくださいね!テラス席もあるそうですよ♪
店名:アムリタ食堂
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町2-17-12 藤彩ビル1F
「じぞ恋8話」林太郎と日向明里がお見合いをした料亭はどこ?
父、沢田林太郎(松重豊)と整形外科医の日向明里(井川遥)がお見合いをした料亭は、テレビ画面に釘付けになるほどステキな料亭でしたね!
こちらは割烹美家古 向島本店(かっぽうみやこ むこうじまほんてん)です。
なんと、昭和前期に建てられた、歴史的建造物なのだとか。
さすが!ドラマでは店内の様子しか映っていませんでしたが、 「The 料亭」という感じで、窓から見えるお庭もステキでした♪場所はスカイツリーの近くのようです。
歴史ある料亭なのですが、ランチは2,000〜3,000円程度、ディナーでも1万円でおつりがくる程度ということなので、割と気軽に行けそうです!
ちなみに、銀座の歌舞伎座近くに姉妹店があって、そちらも暖簾のかかった風情のあるお店です。
どちらも、比較的リーズナブルなお値段で美味しい和食がいただけるそうです!
店名:割烹美家古 向島本店
住所:東京都墨田区向島五丁目3番5号
「じぞ恋8話」杏花が晴太に逆プロポーズをした場所はどこ?
8話の最後は、注目のシーンがありました!
そう、杏花(上野樹里)が晴太(田中圭)に「結婚を前提にお付き合いしたい」と告げるシーンです。
デートの約束していた二人は、行こうと思っていたレストランが閉まっていたため、屋台の肉まんを食べます。
そしてその後、夜の海に大型船が浮かぶロマンチックな場所で、杏花から晴太へ逆プロポーズ!
「このロマンチックな場所はどこ?」と思ったら、やはり「大桟橋(おおさんばし)」でした!
大桟橋は、横浜港にある国際客船ターミナルです。ウッディでグリーンも配された建物は誰でも自由に入れて、海や大型の客船を眺めることができます。
ショップやレストランも入っているので、デートにはぴったり!客船ターミナルとして実際に機能しています。
場所名:横浜港大さん橋国際客船ターミナル
住所:神奈川県横浜市中区海岸通1-1-4
「じぞ恋8話」ロケ地まとめ
父(沢田林太郎/松重豊)と娘(沢田杏花/上野樹里)のダブル婚活を通して、大人の恋愛事情を描いた「持続可能な恋ですか?~父と娘の結婚行進曲~」(2022年4〜6月放送・TBS連続ドラマ)の「第8話」に出てくるカレー屋さん、料亭、プロポーズ場所のロケ地は以下の場所でした。
・カレー好きの東村晴太(田中圭)が沢田杏花(上野樹里)とデートしていたカレー屋さんは、吉祥寺にある「アムリタ食堂」
・父、沢田林太郎(松重豊)と整形外科医の日向明里(井川遥)がお見合いをした料亭は、スカイツリー近くの「割烹美家古 向島本店」
・杏花(上野樹里)が晴太(田中圭)に逆プロポーズをしたのは、「横浜港大さん橋国際客船ターミナル」
どの場所もとってもステキなので、良かったらぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?
コメント