宮脇咲良さんといえば、HKT48のメンバーとして活躍し、その後、韓国へと渡り、IZ*ONEのメンバーとして活躍していたことでも知られています。
IZ*ONE解散後はLE SSERAFIMのメンバーとして再デビューを果たし、アイドルとしてますます輝いていますよね。
そんな宮脇咲良さんはHKT46時代から可愛らしい容姿で人気を博しましたが、韓国に渡ったあとは見事なまでに垢抜けて、可愛いだけでなく美人、カッコイイと話題になりました。
今回は韓国アイドルとして躍進を続ける宮脇咲良さんの垢抜け方法について紹介していきます♡
- 可愛すぎる♡宮脇咲良の垢抜け方法が知りたい!カギは韓国メイク?
- 可愛すぎる♡宮脇咲良の垢抜け方法はダイエットにあり!?
- 宮脇咲良の髪型が可愛すぎる♡最新前髪を紹介!
それぞれについて詳しく本文にてお話していきます。
宮脇咲良さんが大好き!という人や、宮脇咲良さんのように垢抜けたい!と思っている人は、ぜひ最後までご覧ください。
可愛すぎる♡宮脇咲良の垢抜け方法が知りたい!カギは韓国メイク!?
宮脇咲良さんといえば、韓国に渡ってから一気に垢抜けたことでも話題ですよね。
元々可愛らしい顔立ちでしたが、韓国アイドルとして活躍後は可愛さだけでなく、美人度、かっこよさまで増しています。
しかしなぜあんなにも垢抜けることに成功したのでしょうか。
その秘訣は、韓国メイクにあります!
この項目では、宮脇咲良さんが垢抜けることに成功した韓国メイクとおすすめの韓国コスメについて紹介します♡
韓国メイク:オルチャンメイクとは?
宮脇咲良さんの垢抜け方法が気になりますよね!
HKT48メンバーのときから可愛らしい容姿で人気の宮脇咲良さんでしたが、韓国に渡ってからはその美貌にさらに磨きがかかりました。
その秘訣は韓国メイク=オルチャンメイクにあります!
オルチャンとは、韓国美人のことを指します。
オルチャンメイクのポイントは以下の通りです。
- 艶のある白い肌
- 自然な平行眉
- 横幅のあるアイライン
- きらきらしたアイシャドウ
宮脇咲良さんもそうですが、韓国アイドルを見ると、皆さんシミひとつないまるで陶器のような白い肌をしていますよね。
またアイラインは横幅を長くひくことで、目が強調されるだけでなく、切れ長風にも見えるのでカッコいいや美人な印象になります。
さらに眉尻を下げると、マツゲが長く見える視覚効果も期待できますよ♡
時々韓国アイドルは同じ顔に見えるとも言われますが、それは黄金比率を持っているためです。
黄金比率とは目・鼻・口をつなぐ顔の外側の円比率=ツーサークル比率のことで、宮脇咲良さんや他の韓国アイドルこれが1:1.2であることが多いとのこと。
ちなみに平均的には1:1.5が多く、いかに彼女たちの顔が小さいのかがわかりますね。
オルチャンメイクにおすすめの韓国コスメを紹介♡
顔の小ささなどは真似できませんが、オルチャンメイクはすぐに真似することができます。
何より垢抜けるだけで、印象が変わることは宮脇咲良さんが実践されています♡
そこでこの項目では宮脇咲良さんみたいに垢抜けたい!という人、必見のおすすめ韓国コスメを紹介します!
●ファンデーション
~クリオ キルカバーアンプルクッション~
オルチャンメイクにはやはり透明感があり、ツヤのある光肌が必須ですよね。
そんなツヤ肌に欠かせないマストアイテムがクッションファンデーションです。
簡単にツヤとハリを実現してくれます。
またクリオのクッションファンデーションはキープ力もあり、おすすめです♡
~ByUR セラムフィット シャイニング トーンアップクリーム~
毛穴やくすみなど気になる箇所をカバーして、さらにツヤ肌を実現したい人におすすめの下地がこのByURです。
「シャイニング」と「ライトニング」の2色があります。
- シャイニング⇒ピュア肌になりたい人におすすめ。
- ライトニング⇒肌を白くみせたい人におすすめ。
さらに「美容液」「トーンアップ」「下地」「UV対策」「エイジングケア」など、1つで何役もこなしてくれる優れものです。
ちなみにクッションファンデーションもあり、そちらもおすすめ♡
~イニスフリー ノーセバム ミネラルパクト~
ツヤ肌とテカリは別物!
しかしメイク仕立ては良くても、皮脂がでてきてテカリがでてしまう人も多いですよね。
そんな人におすすめなのが、最後のパウダーです。
パウダーを最後につけることで、余分な皮脂がでてしまうことを防いでくれます。
●アイメイク
~エチュードハウス ティアーアイライナー PK001アイライナー~
うるうるとした瞳も、オルチャンメイクには欠かせません。
キラキラパールが入っており、簡単にうるうる涙袋メイクをすることができます。
また涙袋だけでなく、瞼にほんの少しのせるのもおすすめ♡
さらにうるんだ瞳メイクになります。
●口紅
~rom&nd ジューシィラスティング ティント~
韓国コスメリップといえば、何といってもrom&ndのティントリップです。
発色も良いうえに、カラーバリエーションも豊富なうえに、外れ色なし!
またティントリップのメリットは、何といっても落ちにくいことです。
~LAKA フルーティーグラムティント~
カラーバリエーションが豊富なだけでなく、発色も良いです。
また動物性由来成分が一切入っていないので、唇が荒れやすい人にもおすすめ。
まさに果汁のような可愛らしくもツヤのある発色のティントリップです。
ぜひ、試してみてくださいね!
可愛すぎる♡宮脇咲良の垢抜け方法はダイエットにあり!?
韓国にわたって垢抜けた宮脇咲良さんですが、その理由はオルチャンメイクだけではありません。
日々の努力で作り上げた完璧な体も、宮脇咲良さんが垢抜けたと感じる理由のひとつです。
一目で鍛えられているとわかる腹筋は、女性らしいしなやかさもあり、憧れる人も多いのではないでしょうか。
そこでこの項目では、
- 宮脇咲良が実践しているダイエットとは?
- 宮脇咲良が体型維持のためにしていること
についてお話していきます。
宮脇咲良が実践しているダイエットとは?
宮脇咲良さんの鍛えられた美しい体に憧れるという女性も多いことでしょう。
一体、宮脇咲良さんはどんなダイエットを実践しているのでしょうか。
ズバリ、
ファスティングとは、断食のことを指します。
また断食方法も様々にあります。
今回は宮脇咲良さんが実践しているファスティング方法について紹介します♡
ファスティングには、内臓を休ませ、体内のデトックス効果をはかることができます。
また断食中は新しいエネルギーが外(=食べ物)から入ってこないので、元々自分の体内にある糖質や脂肪などのエネルギーを使うことになるので、結果、ダイエットにもなります。
それだけでなく胃腸の働きをよくする、睡眠の質をあげるなど嬉しい効果も期待できますよ♪
しかし断食はリスクもあるので、無理のない範囲で行いましょう。
宮脇咲良が体型維持のためにしていること
宮脇咲良さんはHKT48、IZ*ONE、LE SSERAFIMと10年以上、アイドルを続けています。
そしてあの美しい体を維持し続けています。
「一体、どうやって維持できているの?」と気になりますよね。
宮脇咲良さんは体型維持のために以下のようなことをしているようです。
●食事は1日5回!
元々小食で、1回で多くを食べることができないという宮脇咲良さんは食事を5回に分けているとのこと。
もし真似する場合は今まで食べていた3食を5回に分けるというイメージ。
1回に食べる量が減ると、血糖値の上昇が緩やかになり、食欲を抑える効果が期待できます。
●食事はゆっくり&しっかり噛む
早食いなどはせず、意識してゆっくり食べる、ゆっく噛んで食べるとのこと。
たくさん噛むことにより、少量でも満足感を得ることができます。
●小腹が空いたときは梅干し!
宮脇咲良さんは小腹が空いたときなど、おやつとして梅干しを常備しているとのこと。
「意外と渋い!」と思いますね。
しかし梅干しは以外と万能なんです!!
梅干しの効果としてよく知られているのが、疲労回復効果ではないでしょうか。
それ以外にもポリフェノールやクエン酸なども入っており、脂肪の吸収を抑え、エネルギーを消費を促してくれます。
さらに梅干しはカロリーが低いのも嬉しいポイント!
ただし塩分が強いので、食べすぎには要注意です。
●水分はたくさん摂取
宮脇咲良さんは意識して水分を多くとるように心がけているとのことです。
多くの美容家も水分摂取の重要性を説いています。
水分をたくさん摂取することは代謝の向上やむくみ防止につながるだけでなく、肌のターンオーバーにも働きかけてくれます。
体型維持だけでなく、肌のためにも水分を多めにとることは大切なことです。
以上が、宮脇咲良さんが日々実践していることでした。
どれも難しいことではありませんが、続けていくのは意外と難しいですよね。
まずはどれか1つを実践してみて、自分にあっているのか試してみるのがおすすめ♪
少しずつ続けて、習慣化させることが大切です。
ぜひ実践してみてくださいね♡
宮脇咲良の髪型が可愛すぎる♡最新前髪を紹介!
宮脇咲良さんといえばHKT48時代からの垢抜けも話題になりますが、髪型や髪色でもしばしば話題になりますよね。
最近では、しばらく作っていなかった前髪を作ったということで、「さらに可愛さが増した!」とSNSを中心に話題になりました。
そんな宮脇咲良さんの前髪や髪型、髪色について紹介していきます。
宮脇咲良の最新髪型&前髪を紹介♡
宮脇咲良さんといえば髪色や髪型でもしばし話題になりますよね。
そんな宮脇咲良さんの最新髪型がこちら!
ブルーがかった髪色もカッコいいですが、それだけでなく最近ではなかった前髪ができています。
前髪がないときは美人度が強い印象ですが、前髪があると持ち前の可愛らしさが際立ちますね。
実際、SNSでも「可愛い!」と好評です。
どれも可愛すぎる♡宮脇咲良の歴代髪型を紹介
最近では前髪を作って可愛すぎると話題になった宮脇咲良さんですが、今までも髪型や髪色で話題になってきました。
そんな宮脇咲良さんの歴代の髪型・髪色について紹介していきます。

HKT48時代の宮脇咲良です。
まだ幼さがあり、日本のアイドル!といった可愛らしさがありますね。

IZ*ONE時代の宮脇咲良さんです。
金髪ボブが良く似合っています。
また可愛らしさだけでなく、かっこよさもあり、すっかりK-POPアイドルです♡

ピンク髪にして話題になったこともありました。
大胆なイメチェンで、一瞬宮脇咲良さんだと気づかなかったひともいるのではないでしょうか。
しかし可愛らしさは変わりません。
むしろ増していますね。
そんな宮脇咲良さんもLE SSERAFIM加入後は、暗めの色にしていることが多い印象です。
IZ*ONE時代とは違い、クールでカッコいいお姉さんといった印象。
また髪型や髪色だけでなく、ヘアアレンジによってもだいぶ印象がかわってきます。
しかしそのどれもが可愛いのが宮脇咲良さんです♡
髪色やヘアアレンジに合わせて、メイクも変えているので、より印象も変わって見えるだけでなく、参考にもなるのではないでしょうか。
ぜひ研究してみてくださいね♡
まとめ
いかがでしたか?
今回はK-POPアイドルとして、輝きを増している宮脇咲良さんについて紹介しました。
宮脇咲良さんといえば、韓国に渡ってから垢抜けたことでも話題ですよね。
そんな宮脇咲良さんの垢抜けメイクは、オルチャンメイクにあります!
オルチャンメイクのポイントは以下の通りです。
- 艶のある白い肌
- 自然な平行眉
- 横幅のあるアイライン
- きらきらしたアイシャドウ
またメイクだけでなく、維持し続けている細身かつ鍛えられた体も宮脇咲良さんが垢抜けたと感じる理由のひとつです。
宮脇咲良さんはダイエットとして、ファスティング方法を実践しています。
また体型維持のため、日々様々な努力を重ねています。
- 食事は1日5回少しずつ
- 食事はゆっくり&しっかり噛む
- おやつは梅干し
- 水分を意識して摂取
宮脇咲良さんのストイックな姿はさすがとしかいえません。
なかなか宮脇咲良さんほどしっかりコントロールすることは難しいかもしれませんが、オルチャンメイクなど真似できることもたくさんあります♪
ぜひ憧れの宮脇咲良さんを目指して、実践してみてくださいね♡
コメント