
みなさーん、おかげ庵ってご存知ですか?
2022年2月13日放送の「坂上&指原のつぶれない店」(TBS放送)でも取り上げられていた、
「おかげ庵」という和風甘味喫茶店をご存じですか?
こちらのお店は、あの大人気チェーン「コメダ珈琲」の系列店なんです。
もともと「コメダ珈琲」が名古屋発祥ということで、「おかげ庵」も名古屋を中心に東海地方に多いようですが、ここ数年、都内近郊でもちらほら見かけるようになりました!
「おかげ庵」には、「コメダ珈琲」とは違う、オリジナルメニューがいっぱい!
いったいど〜んな美味しいものが食べられるのか、おすすめメニューをチェックしてみました!
目の前でおだんごが焼ける!
「おかげ庵」といえば、人気のメニューはやっぱり「お団子」。
目の前で自分で焼くことができるので、美味しいうえに楽しいんです♪
インスタでも大人気!
こーんがりした焼きたてを食べられるのって最高ですよね!
ちなみに、お値段は
- 醤油(3本) ¥570
- きなこ(3本)¥570
- あんこ(3本)¥570
- 追加(1本) ¥160
- だんご三昧(3本/醤油・きなこ・あんこ各1本)¥620
そうそう、お団子以外に、「五平餅」なんかもあります!

五平餅といえば、朝ドラ「半分、青い。」を見て、気になっていた〜!食べたくても、都内近郊だとなかなか買えないよね〜。
こちらのお値段は
- 五平餅(2本) ¥570
- 追加(1本) ¥160
五平餅の他にも、「大福」や「いそべ餅」なんかもあって、すべて目の前で自分で焼くことができます!
コメダ珈琲名物「シロノワール」の抹茶ソフト版がある!
「おかげ庵」は、和風甘味喫茶だけあって、抹茶味のメニューが豊富。
コメダ珈琲の看板スイーツ「シロノワール」も、「おかげ庵」なら、なんと抹茶ソフト乗せ!
その名も「抹茶シロノワール」です!

うわ〜♪抹茶好きにはたまらん!
他にも、抹茶を使ったスイーツがずらり勢揃い!ワクワク♪
- 抹茶シロノワール ¥770
- ミニシロノワール ¥570
- グリーンティーフロート ¥700
- 抹茶シェーク ¥700
- 西尾抹茶パフェ ¥1,180 etc.
選べる「モーニングサービス」がすごい!
「おかげ庵」といえば、サービス旺盛な名古屋発祥のお店らしく、
驚くようなサービスがあるんです!
それが、「選べるモーニングサービス」。
朝11時までに飲み物をオーダーすると、無料で以下の3種類のうち、
好きなものがついてくるんです!
- トーストセット(トースト・ゆでたまご・小倉あん)
- おにぎりセット(おにぎり・味噌汁・本わらびもち)
- お茶の子セット(季節のお茶の子(和菓子)を1つ)
これって、おトクすぎますよね!
とりあえず、モーニングタイムに行かなくては!
「おかげ庵」は都内にあるの?
名古屋発祥の「おかげ庵」ですが、実は都内にも1店舗だけあります。
それが、「おかげ庵 駒沢公園店」。
こちらは、正式名称を「コメダ珈琲+おかげ庵 駒沢公園店」と言って、コメダ珈琲におかげ庵が併設されています。
住所: 東京都世田谷区深沢4丁目5-13

candyもね、ランチにこの近くで焼肉食べて、帰りに寄ったよ!

↑夏の暑い日に「おかげ庵 駒沢公園店」へ。このとき頼んだメニューは
- ダブル甘味セット(宇治氷+みつ豆) ¥870
店内は天井が高くて、窓からは緑が見えて、おちつく空間でした!
「おかげ庵」は横浜にもあるの?
都内には、1店舗(駒沢公園店)しかない「おかげ庵」ですが、
実は、神奈川県には3店舗あります!
- コメダ和喫茶 おかげ庵 あざみ野ガーデンズ店
(神奈川県横浜市青葉区大場町704-11 あざみ野ガーデンズ) - コメダ和喫茶 おかげ庵 横浜ランドマークプラザ店
(神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目2-1 ランドマークプラザ 1階) - コメダ和喫茶 おかげ庵 大和駅前店
(神奈川県大和市大和南1丁目2-1)
お近くならぜひ!もちろん、休日にドライブがてら立ち寄るのもおすすめ!
ぜひ行ってみてくださいね!
休日の朝は、「おかげ庵」のモーニングサービスでスタートするのも良いですよね!
「おかげ庵」のまとめ
いかがでしたか?
2022年2月13日放送の「坂上&指原のつぶれない店」(TBS放送)でも特集された、
「おかげ庵」。
名古屋発祥の有名チェーン店「コメダ珈琲」の系列店です!
おすすめメニューは、自分で焼いて楽しめる「おだんご」。目の前で焼くのは楽しいし、
こ〜んがりおいしい!
インスタ映えも叶います!
おだんごの他には、五平餅や大福、いそべ餅なんかも焼けます♪
「おかげ庵」は、和風甘味喫茶だけあって、抹茶味のメニューが豊富。「コメダ珈琲の看板スイーツ「シロノワール」の抹茶版、「抹茶シロノワール」はぜひ頼みたい1品!
そして、超おトクな「選べるモーニングサービス」もあります。
朝、11時までに入店すると、おにぎりセットやトーストセットがついてくるなんて、最高!
名古屋発祥のお店なので、都内には
「おかげ庵 駒沢公園店」1店舗のみ。
でも神奈川には、
コメダ和喫茶 おかげ庵 あざみ野ガーデンズ店
コメダ和喫茶 おかげ庵 横浜ランドマークプラザ店
コメダ和喫茶 おかげ庵 大和駅前店
と3店舗ありますよ♪
candyは駒沢公園店へ行ったけれど、天井が高くて、窓外には緑があって、落ち着く空間でした♪
ぜひ一度、行ってみてはいかがですか?
コメント