PR

パーソナルカラーとは?簡単な見分け方&芸能人が知りたい!

ビューティー

パーソナルカラーという言葉をメイク売場やファッション雑誌などで耳にしたことがあるという人も多いのではないでしょうか。

「パーソナルカラーってメイクやファッションに役立つものだよね?」

しかしパーソナルカラーが実はアメリカ発祥だったりと、意外と詳しい内容は知らないという人も多いのではないでしょうか。

そこで今回は

  • パーソナルカラーとは?
  • パーソナルカラーの簡単な見分け方
  • 芸能人のパーソナルカラー
  • パーソナルカラーごとの似合う色

について紹介していきます♪

「パーソナルカラーって何?」「自分のパーソナルカラーが知りたい!」という人は、ぜひ最後までご覧ください♡

パーソナルカラーとは?簡単な見分け方も紹介♡

パーソナルカラーとは?簡単な見分け方&芸能人が知りたい!

ファッション雑誌などでもよく取り上げられるパーソナルカラー診断について、実はよくわかっていないという人もいるのではないでしょうか。

ズバリ、

パーソナルカラーは客観的に見て自分が似合う色を知ることで、ファッションのヒントになるもの!

です。

  • パーソナルカラーとは?
  • 簡単な見分け方は?
  • パーソナルカラーの進化版!?16分割ってなに?

それぞれについて詳しくお話していきます。

パーソナルカラーとは?

最近では当たり前のようにファッション雑誌などでも取り上げられるようになったパーソナルカラーですが、実はよくわかっていないという人も多いのではないでしょうか。

パーソナルカラーとは以下のような分析のことを指します。

その人が生まれ持った肌や瞳、唇などの色から、客観的に見てその人に最も調和する色(似合う色のグループ)を分析する診断のこと。

そのため、真っ黒な瞳だから黒い色が似合うとも限りませんし、似合うカラーも1つではありません。

またパーソナルカラーでは大きく4つのグループに分けることができます。

  • ブルベ夏
  • ブルベ冬
  • イエベ秋
  • イエベ春

それぞれの特徴は以下の通りです。

●ブルベ夏

~特徴~

  • 肌は薄く、透明感がる。
  • 肌色はやや青白い。
  • きめ細かい肌。
  • 日にやけても黒くなることはなく、赤くなりがち。
  • 白目と黒目のコントラストが柔らかく、ソフトな印象。
  • 柔らかく上品な印象の人が多い。

●ブルベ冬

~特徴~

  • 白く透き通るような肌色。
  • 瞳の色は真っ黒。
  • 白目と黒目のコントラストがはっきりしている。
  • 日にやけても黒くならず、赤くなちがち。
  • 黒髪の人が多い。
  • シャープでクールな印象の人が多い。

●イエベ春

~特徴~

  • 黄色みのある明るい肌。
  • 色白な人が多い。
  • ツヤのある肌。
  • 色素が薄く、ブラウン系の瞳。
  • 白目と黒目のコントラストがはっきりしている。
  • 明るいブラウン系の髪色。
  • 色素が薄いため、カラーしてもすぐに抜けてしまう傾向にあり。
  • 若々しく華やかな雰囲気。

●イエベ秋

~特徴~

  • やや冷たい印象の黄みがかった肌色。
  • 日にやけると綺麗にやける。
  • 肌質はマット。
  • ダークブラウン系の瞳。
  • 白目と黒目のコントラストが弱い。
  • 落ち着いていて都会的な雰囲気の人が多い。

以上、4つのタイプのいずれかに分類されます。

自分がどのタイプかわかると、自分に似合う色(調和する色)がわかり、メイクやファッションに生かすことができますよ♪

簡単な見分け方は?

パーソナルカラー診断は本来、専門の人がいるサロンに行って診断を受けるのが基本です。

しかし、なかなかサロンに行く時間がとれないという人も多いのではないでしょうか。

「自己診断ができるような簡単な方法はないの?」

と思いますよね。

そこでこの項目では自分のパーソナルカラーを簡単に見分ける方法について、いくつか紹介していきます!

まずは自分がブルベなのか、イエベなのか知ることが大切♪

~ブルベ・イエベの簡単見分け方~

●手のひら

自分の手を見てみましょう。

どんな肌色をしていますか?

  • 赤みやピンク色が強い⇒ブルベ
  • 黄色やオレンジ色が強い⇒イエベ

●血管

手首を見てみましょう。

血管の色からブルベorイエベの判断をすることができます。

  • 血管が緑色にみえる⇒イエベ
  • 血管が青色にみえる⇒ブルベ

●日焼け

  • 日焼けすると小麦色になる⇒イエベ
  • 日焼けすると赤くなり、やけることは少ない。⇒ブルベ

ブルベとイエベ、どちらの傾向が強いかによって自分のパーソナルカラーを想像してみましょう。

「ベースカラーだけじゃなく、自分のタイプが知りたい!」

という人は、鏡の前で自分の生まれ持った髪の色や瞳の色を確認してみましょう!

●瞳の色

  • ソフトブラウン系の黒目&白目が黄みがかっている⇒イエベ春
  • ダークブラウン系の黒目&白目が黄みがかっている⇒イエベ秋
  • ローズブラウン系の黒目&ふちに青みを感じるor黒目と白目のコントラストが柔らかい⇒ブルベ夏
  • ブラックの黒目&白目と黒目のコントラストがはっきりしている⇒ブルベ冬

●髪質・髪色

  • 明るいブラウン系&髪質が柔らかく色素が薄い⇒イエベ春
  • ダークブラウン系&髪の量が多く、マットな質感⇒イエベ秋
  • グレー系やくすみのあるダーク系&ふんわりと柔らかい髪質⇒ブルベ夏
  • 黒い髪&ハリがある髪質⇒ブルベ冬

*カラー前の地毛で判断

ぜひ自分がどのタイプなのか、自己診断してみてくださいね♡

パーソナルカラーの進化版!?16分割ってなに?

パーソナルカラー診断では4つのタイプに分けることができます。

しかし、

「イエベ春だったけど、何だかしっくりこない…。」
「ブルベって言われたけど、ブルベのカラーが似合わない気がする」

と思ったことがありませんか?

実はパーソナルカラーは日本発祥のものではありません。

発祥はアメリカです。

そのため人種などでピッタリ当てはまらないということがありました。

そこでパーソナルカラーの4つのタイプをさらに細分化し、16分割した新しいパーソナルカラー診断がでてきています。

16分割したことにより、さらに詳しく自分に似合うカラーを知ることができます。

16分割されたタイプは以下の通りです。

●イエベ春

・Light
・Bright
・Vivid
・Warm

●イエベ秋

Strong
Deep
Muted
Warm

●ブルベ夏

Light
Bright
Muted
Cool

●ブルベ冬

Clear
Deep
Vivid
Cool

16分割ではファーストシーズンだけでなく、セカンドシーズンも知ることができるので、よりファッションやメイクに役立つこと間違いなしです♡

芸能人のパーソナルカラーが知りたい!

パーソナルカラーとは?簡単な見分け方&芸能人が知りたい!

芸能人のパーソナルカラーが気になりませんか?

自分の憧れの芸能人とパーソナルカラーが同じな場合、自分のファッションやメイクに応用することができます♡

そこでこの項目では芸能人のパーソナルカラーについて紹介していきます。

ぜひ自分の憧れの芸能人のパーソナルカラーを調べてみてくださいね!

イエベ春・秋の芸能人を紹介♡

イエベ春・秋の芸能人を紹介していきます。

~イエベ春~

深田恭子さん

いつまでも少女のような若々しさと穏やかな春のような明るさのある深田恭子さんは、イエベ春です。

イエベ春らしい可愛らしいメイクがよく似合っています。

本田翼さん

明るい髪色や春色のファッション・メイクがとても似合っています。

上戸彩さん

パーソナルカラーとは?簡単な見分け方&芸能人が知りたい!

上戸彩さんもイエベ春です。

今や3人のお子さまのママなのに、いつまでも若々しい印象。

ピンクメイクがよく似合っています。

~イエベ秋~

北川景子さん

北川景子さんはイエベ秋です。

都会的な洗練されたイメージがあるのがイエベ秋の特徴でもあります。

今田美桜さん

可愛らしい顔立ちの今田美桜さんですが、パーソナルカラーはイエベ秋です。

こっくりした深みのある色が得意です。

またダークブラウンの瞳と髪も、イエベ秋の特徴です。

●杏さん

オークル系の肌色はイエベ秋の特徴です。

またイエベ秋はオレンジメイクが得意な傾向にあります。

ブルベ夏・冬の芸能人を紹介♡

次にブルベ夏・冬の芸能人を紹介します。

~ブルベ夏~

橋本環奈さん

橋本環奈さんはブルベ夏です。

色白で、上品かつ清楚な雰囲気はブルベ夏の特徴です。

ピンクローズの唇がよく似合っています。

広瀬すずさん

広瀬すずさんもブルベ夏です。

ブールベースの人はローズピンクなど青みがかったリップメイクが得意です。

綾瀬はるかさん

パーソナルカラーとは?簡単な見分け方&芸能人が知りたい!

透明感溢れる色白な肌の持ち主である綾瀬はるかさんもブルベ夏です。

青みがかったリップがよく似合っています。

~ブルベ冬~

小松奈々さん

モダンな雰囲気の小松奈々さんはブルベ冬です。

漆黒の瞳に髪は、ブルベ冬の特徴です。

菜々緒さん

クールでカッコいい印象の強い菜々緒さんもブルベ冬です。

ブラックの洋服や赤いリップがよく似合っています。

二階堂ふみさん

パーソナルカラーとは?簡単な見分け方&芸能人が知りたい!

個性的なファッションも難なく着こなしてしまう二階堂ふみさんもブルベ冬です。

黒い瞳に黒髪がよく似合っており、逆に茶髪などの明るい色は想像がつかないのではないでしょうか。

以上、ブルベの芸能人です。

それぞれのパーソナルカラーで似合う色が知りたい!

パーソナルカラーとは?簡単な見分け方&芸能人が知りたい!

パーソナルカラーは客観的に見て、自分に最も調和する色を知るためのものです。

そこでこの項目ではパーソナルカラーごとの似合う色について紹介していきます。

  • イエベ春・秋に似合う色
  • ブルベ夏・冬に似合う色

それぞれについて詳しくお話していきます。

イエベ春・秋に似合う色

イエローベースの人は、黄みががっている肌が特徴です。

そのため、イエローベースのオレンジなどとの相性が抜群♪

イエベ春・秋、それぞれに似合う色は以下の通りです。

~イエベ春~

ズバリ、

春のように明るく鮮やかな色が得意!

具体的には、

  • コーラルピンク
  • スカーレッド
  • ハニーイエロー

など冬を超えて芽吹いたような生命力のある鮮やかな色が得意です。

反対に寒色やくすみカラーは不得意な傾向にあります。

~イエベ秋~

イエベ秋の人におすすめの色は、ズバリ、

低明度・低彩度!

落ち着いて都会的な雰囲気のあるイエベ秋の人には、暖かみのあるこっくりとした色がおすすめ。

具体的には、

  • アプリコット
  • モスグリーン
  • カフェモカ

など低明度ながら、暖かみがある色が得意です。

また暗いくすみカラーやアースカラーもおすすめ。

ぜひイエベ春・秋の人は参考にしてみてくださいね!

ブルベ夏・冬に似合う色

次にブルベ夏・冬に似合う色についてお話していきます。

~ブルベ夏~

ブルベ夏におすすめの色は、ズバリ、

涼しげかつ爽やかな色

具体的には、

  • くすみカラー
  • ラベンダー
  • ベビーピンク

など青みのある淡い色が得意です。

また寒色系のパステルカラーも得意

反対に黄色ベースや鮮やかな原色は不得意なので、避けた方が無難です。

~ブルベ冬~

ブルベ冬の人に似合う色は、ズバリ、

メリハリのあるはっきりした色

です。

具体的には、

  • ワインレッド
  • ロイヤルブルー
  • チェリーピンク

などぱきっとした色やビビットカラー、暗色系の鮮やかな色などがおすすめ。

寒色系や青みが入っている色もおすすめです。

また同じ明るい色でも暖色系は、顔を暗くみせてしまい、ぱっとしない印象になってしまうことがあるので避けたほうが良いでしょう。

ブルベ夏・冬の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

まとめ

パーソナルカラーとは?簡単な見分け方&芸能人が知りたい!

いかがでしたか?

今回はパーソナルカラーの簡単な見分け方と芸能人のパーソナルカラーについて、お話ししました。

そもそもパーソナルカラーとは、

その人が生まれ持った肌や瞳、唇などの色から、客観的に見てその人に最も調和する色(似合う色のグループ)を分析する診断のこと。

です。

またパーソナルカラーの簡単な見分け方としては以下のものがありました。

  • 手のひら
  • 血管
  • 日焼け
  • 瞳の色
  • 髪質・髪色

本来パーソナルカラーは、専門のサロンに行って診断してもらうものです。

しかしサロンに行く時間がないという人も多いのではないでしょうか。

そんなときに簡単にできる見分け方になります。

自分のパーソナルカラーが何なのかわかると、自分に最も調和する色を知ることができ、メイクやファッションに生かすことができるようになりますよ♪

ぜひ参考にしてみてくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました