10歳のとき、史上最年少で演歌歌手としてデビューしたさくらまやさんが、2021年2月18日(木)22時〜放映の「ダウンタウンDX」に登場します。
昨年、9LDKの豪邸を建てたものの、コロナの影響で、10年所属していた事務所を退社。22歳にして、ローン地獄に陥ってしまったというさくらまやさん。
でも、そんな自分の状況を、鬼滅の刃の主題歌「紅蓮華」の替え歌にしてTV番組で披露したところ、話題沸騰!一気に仕事が増えたそうです。

まさに、ピンチをチャンスに変えたのね!
この記事では、
さくらまやさんって今どうしているの?
さくらまやさんの「紅蓮華」の替え歌ってどんな歌?
ダウンタウンDXで披露する豪邸ってどんな家?
ということについてまとめてみました。
さくらまやさんって今どうしているの?
さくらまやさんは、1998年7月生まれの22歳。わずか10歳で演歌歌手としてデビューし、その大人顔負けの歌手力により、平成の美空ひばりと称されていたのだとか。
出身は北海道の帯広市ですが、2009年に芸能活動のため、東京都台東区へお引っ越し。その年に第51回日本レコード大賞新人賞、第42回日本有線大賞新人賞を、史上最年少で受賞しています。
2013年には、「消臭力」のCMで、ミゲルといっしょに迫力のある歌声を披露。

これ、インパクトありましたよね〜。CMがきっかけになって、ふたりで歌手ユニットMarMee(ミゲル&まや)を結成したんですって!
そして現在は、なんと日本大学法学部政治経済学科の4年生だそうです!芸能活動で忙しいなか、仕事と勉強を両立させて、一般入試で合格したそうです。さらに、国家試験も視野にいれて、勉強に励んでいるのだとか。真面目な頑張り屋さんですね!
そんなさくらまやさんは、2020年7月に、22歳にして、なんと9LDKの豪邸を購入!でも、コロナの影響で、その翌月に12年在籍していた事務所を退社することに…。
「35年ローンがあるのに、仕事が激減」と言う厳しい状況に陥ってしまったそうなのです。
その当時の状況を、インタビューで以下のように話しています。
「私が所属していた事務所も、今まで通り存続させていくのが厳しくなって。『来月で契約を終了したい』という話になりました。私も学費が払えなくなったら困るなと思って、『お給料もらえないと大変だから、独立して、細々とやってみようと思います』と言ってみたら、『あ、頑張って、応援するね』って。だからべつに、揉めたとかじゃないです。今は大変だから、しょうがないね、っていう感じでしたね」
出典:YAHOO!JAPANニュース
また、別のインタビューでは、以下のように話しています。
「春は家探し、住宅ローン、売買契約、これだけでも私の人生では初体験」「それに加えて夏には12年お世話になった事務所の退社、トラック4台での引越し、そして決意を固めたさくらまやプロダクションの設立。定款を考えたり、書類を集めての会社登記。目の回るような毎日を過ごしました」
出典:excite.ニュース
窮地に立たされたさくらまやさんですが、TBSのバラエティ番組「歌ネタゴングSHOW 爆笑!ターンテーブル」で披露した替え歌がSNSで話題になり、一躍時の人に!今は仕事が急増中だそうです。
さくらまやさんの「紅蓮華」の替え歌ってどんな歌?
さくらまやさんが番組で熱唱したのは、鬼滅の刃の主題歌「紅蓮華」の替え歌です。
さっそく、どんな歌詞なのか、見てみましょう!
「不安げ」
今年7月家を買った だけど8月無職に
22歳で建てた演歌御殿 ローン地獄
まだ2回しか払ってない 月末こわい
くやしくてひとり(サンドバッグを殴る蹴る)
気づけば朝(掌からは血が出てる)
払っていけるのは自分自身だけ それだけさ
大人を信じて今無職 だから本音言うよ
演歌なんて歌いたくない! アニソン歌いたい
「おばあちゃんのため紅白出たい」
そんなもん 全部ウソ
本当は お祭りの営業だけやってたい!
個人事務所よ 立ち上がれ!
お仕事 ちょうだい

「紅蓮華」の替え歌で、「不安げ」(笑)。韻を踏んでいるところがナイス♪
すごくよくできている歌詞ですよね(笑)。しかも、歌が超上手なので、面白さ倍増!
さくらまやさんは、この替え歌を披露した直後のことを、ご自身の「note」に以下のように綴っています。
いつもならネットの書き込みは怖くてみられないのですが、反響を確かめるべく恐る恐るSNSでエゴサーチをしたら…
出典:https://note.com/sakuramaya/
ものすごい反響で。「噴き出した」「笑った」「これは草」「ほんとに爆笑」などなど!中には「コロナで仕事減っていたけど、まやちゃんの歌を聞いたら仕事があるだけいいなと勇気をもらった」というような書き込みや、応援のメッセージも多く…すぐに事務所スタッフにツイッターを開設してもらい、1つ1つ読みながら「いいね」を付けました。
この歌、実は続編の「不安げII」もあるんです(笑)。
せっかくなので、こちらの歌詞も見てみましょう〜。
「不安げII」
人生最大の恥晒した すると仕事きたよ!
放送後に100件以上の営業反響ビビる
長崎 帯広 札幌 これ全部 カラオケスナック
旅一座に同行(拘束時間は1ヶ月)
人形劇(せめて歌は歌わせて)
ローン払うのは自分自身だけ それだけさ
お仕事くれて感謝してます だけど本音言うよ
このままじゃローンは減らない!
ふらっと35だもん!
芸能界飽きられるの 早いから
今バイト 探してる
結局CM欲しい 政府マターのCM
広告代理店よ 立ち上げれ!
都知事と繋いで!
さくらまやさんは、この替え歌を披露したあと、またご自身の「note」で以下のように報告していました。「note」のタイトルは、「二回目というのは難しいもので…」というものです(笑)。
あの「暴露!ターンテーブル」…もとい「爆笑!ターンテーブル」にまた出させていただきます。詳細はまた後日アップしますが、今回もいろいろとあったんです。前回より華やかな衣装でバージョンアップしているのでぜひ見てほしいです。
出典:https://note.com/sakuramaya/
ダウンタウンDXで披露する豪邸ってどんな家?
一躍、人気に火のついたさくらまやさんが、2021年2月18日(木)22時〜放映の「ダウンタウンDX」に登場!
当然、話題の替え歌「不安げ」シリーズ(!?)や9LDKの豪邸が話題に出るようです。
さて、35年ローンを組んで購入したという豪邸はいったいどんな家なのでしょうか?
こちらは、ダウンタウンDXの予告動画の抜粋ですが、見てください!
大きくて、落ち着いた住まいですね〜。

でも、22歳が建てる家にしては落ち着きすぎ?と思いましたが、それもそのはず、ご両親と7匹の犬といっしょに住んでいるそうです。

しかも、家を建てたきっかけというのが、とてもユニーク!
「私、犬を7匹飼ってまして。ある日、犬たちが円になって会議している夢を見たんです。『何話してんのよ』って近寄ってみたら、『やっぱり犬のステータスって庭つきのお家よね』って言われたんですよ。事務所が借りてくれた都内のマンションに住んでいたんですが、思い切って庭つきの家を買おう、と、広い庭を条件に探し始めて、たどり着いたのがここだったんです。わが家、ワンちゃんファーストなので、すごく気に入ってます。まさか引っ越してすぐに事務所をやめることになるとは思ってもみませんでしたけど(笑)」
出典:YAHOO!JAPANニュース
思わずクスッと笑ってしまうような、なんとも可愛らしいエピソードですね!
リビング、広々としています!
かなり立派なお宅ですが、いったいどこにあるのでしょうか?
どうやら、茨城県取手市にあるようです。こちらは、さくらまやさんが取手の藤井市長を表敬訪問をしたときの写真です。
そえられた文章には、「取手に引っ越してきた」とはっきり書かれています。
私は取手が大好きです。なんせたーくさんある中から、この土地を選んで引っ越してきたのですから。駐車場なんてどこもタダで、お店だってたくさんあって便利で、自然豊かで大きな虫も突然あらわれて脅かしてくれる楽しさ(?)もある。
出典:https://note.com/sakuramaya/
よく考えたら、さくらまやさんは、北海道帯広市出身。都心のごみごみしたところより、広々した郊外がお好きなようですね!
「ダウンタウンDX」収録後は、「子どもの頃以来だったので、ちょっと緊張したけれど、楽しんだ」というさくらまやさん。
いったい、どんなエピソードが飛び出すのが、注目したいですね!
さくらまやさんのまとめ
10歳のとき、史上最年少で演歌歌手としてデビューしたさくらまやさんが、2021年2月18日(木)22時〜放映の「ダウンタウンDX」に登場!
現在22歳で、日本大学法学部政治経済学科の4年生だそうです!芸能活動で忙しいなか、仕事と勉強を両立させて、なんと一般入試で合格。さらに、国家試験も視野にいれて、勉強に励んでいるのだとか。
2020年7月に9LDKの豪邸を購入したさくらまやさんですが、翌8月にコロナの影響で仕事が減って、事務所を退社することに。
35年ローンを抱えてしまった不安を鬼滅の刃の主題歌「紅蓮華」の替え歌「不安げ」としてTBSのバラエティ番組「歌ネタゴングSHOW 爆笑!ターンテーブル」で披露したところ、SNSで話題になり大ヒット!後日、続編の「不安げII」も公開されました。
「ダウンタウンDX」では、35年ローンを抱えることになったという豪邸が紹介されるようです。
さくらまやさんは、ご両親と犬7匹と暮らしているそうで、予告を見る限り、とても落ち着いた雰囲気の住まいです。
家の所在地は、茨城県取手市。さくらまやさんは、広々した自然豊かなところが好きだそうです。
「ダウンタウンDX」に出演したのは、子どもの頃ぶりということなので、どんなエピソードが飛び出すのか、楽しみですね!
コメント