重盛さと美さんといえば、「めちゃイケ」のちょっとおバカな印象が強いですよね。
しかし最近では美人になったとSNSで話題沸騰中。
ザ・正統派美女に変貌をとげた重盛さと美さんに、男性だけでなく女性も目が離せません。
そんな重盛さと美さんの可愛すぎる髪色や、メイク方法、お肌のケア方法について紹介していきます。
重盛さと美さんみたいな透明感溢れる美女になりたい人は、ぜひ最後までみていってくださいね♡
重盛さと美の髪色が可愛すぎると話題!プロフィールと髪色を紹介♡
重盛さと美さんといえば、「めちゃイケ」を思い出す人も多いのではないでしょうか。
しかし30代に突入した最近では美人すぎると、SNSで話題沸騰中です。
特に髪色は変えるたびに話題になるほど。
それもそのはず。
どの色も透明感あふれていて、可愛い!!
この項目ではそんな重盛さと美さんのプロフィールと話題の髪色について紹介していきます♡
重盛さと美のプロフィール
まずは重盛さと美さんのプロフィールを紹介します。

生年月日 | 1998年9月4日 |
星座 | 乙女座 |
血液型 | B型 |
出身地 | 福岡県福岡市博多区 |
身長 | 152cm |
趣味 | バスケットボール/安い洋服を買うこと |
2006年芸能界デビュー。
元グラビアアイドル。
2010年にオーディションを経て、「めちゃ×2イケてるッ!」のレギュラーになる。
おバカキャラとして一躍有名になり、主にバラエティーで大活躍中。
最近では垢抜けて可愛すぎる!とSNSでたびたび話題になっている。
重盛さと美の可愛すぎる髪色♡
髪色が変わるたび、SNSで「可愛すぎる!」と話題の重盛さと美さん。
この項目ではそんな可愛すぎる重盛さと美さんの髪色を紹介していきます。
●黒髪
明るい髪色のイメージですが、最近黒髪にガラリとイメチェン!
まさしく正統派美少女です♡
とても30代とは思えない可愛らしさがあります。
また単純な真っ黒ではなく、透明感のある黒髪が重盛さと美さんによく似合っています。
元々パーソナルカラーがブルベ夏の重盛さと美さんは、黒髪も似合います。
さらに最近流行りの韓国アイドル風にもみえますよね。
●ハイトーンカラー
黒髪とはまた違った雰囲気でハイトーンカラーも可愛い!
重盛さと美さん本人も言っていますが、ハイトーンカラーは肌が明るく見えます。
重盛さと美さんはもともと色白だから余計ですよね!
額をみせているので、その分大人ぽさもあります。
いかがでしたか?
黒髪もハイトーンカラー、どちらも似合うのはさすが♪
30代になってますます綺麗になっていく重盛さと美さんから目が離せません♡
重盛さと美の垢抜けナチュラルメイクが知りたい!~ベースメイクやアイシャドウ、眉毛メイクを紹介~
重盛さと美さんといえば、最近ますます綺麗になったと話題ですよね。
そんな重盛さと美さんのメイクは至ってシンプル&ナチュラル!
実は超敏感肌だという重盛さと美さんは、あまり濃いメイクをしてしまうと肌が荒れてしまうそうです。
今回は敏感肌の人でもできる垢抜けナチュラルメイクを紹介していきます。
- 重盛さと美の垢抜けナチュラルメイク!~ベースメイク~
- 重盛さと美の垢抜けナチュラルメイク~アイシャドウ~
- 重盛さと美の垢抜けナチュラルメイク~眉毛~
それぞれについて詳しくお話していきます。
重盛さと美の垢抜けナチュラルメイク!~ベースメイク~
まずは重盛さと美さんのベースメイクについて紹介していきます。
超敏感肌だという重盛さと美さんのベースメイクは、至ってシンプルです。
そしてベースメイクをする前のポイントがひとつ。
敏感肌の重盛さと美さんが何より大切にしているのが、保湿。
ベースメイクをする前にしっかりと保湿することを心がけているとのこと。
そして重盛さと美さんのベースメイクは、一般的な下地やリキッドファンデーションは使用しません!
「えっ、使用しないの?」とびっくりするかもしれませんが、必要最低限のベースメイクにすることで素肌感を演出。
もちろん元々の肌の美しさあってのこと。
重盛さと美さんはパウダーファンデーションを愛用しています。
ブラシにパウダーファンデーションをとり、余分な粉を落としてから顔の中心から外へとブラシを走らせ、均一かつ薄くファンデーションを顔にぬっていきます。
パウダーファンデーションはつけ心地も重くなりづらく、またムラになりにくというメリットがあり、メイクが苦手な人におすすめ。
またふんわり、柔らかなマシュマロ肌にしてくれるので柔らかい印象にしたいという人にもおすすめです。
ちなみに重盛さと美さん愛用のファンデーションがこちら。
ETVOSのミネラルファンデーションです。
ETVOSは敏感肌の人でも肌荒れせずに使えると話題の化粧ブランドです。
このミネラルファンデーションも100%ミネラルでできており、石鹸でするっと落とすことができます。
それなのにカバー力もあるので、おすすめです!
重盛さと美の垢抜けナチュラルメイク~アイシャドウ~
次に重盛さと美さんのアイメイクについて紹介していきます。
実は重盛さと美さん、アイシャドウは普段あまり使用しない!とのこと。
驚きですよね。
その理由は敏感肌だからそうです。
アイシャドウを塗ると、瞼が赤くはれてしまうことが多いため、滅多に塗らないとのこと。
特にラメが入っているアイシャドウは刺激になりやすいとのことで、絶対NG!
たまに肌荒れしないアイシャドウに出会うことがあるそうで、そういったアイシャドウを探して購入しているとのこと。
それでもしっかりは塗らず、うすく塗る程度。
かわりにアイラインをしっかりひくのが重盛さと美さん流。
愛用しているのはペンシルやジェルタイプのアイライナー。
太くなりすぎず、そして濃くなりすぎないちょうどいい塩梅でしっかりラインを引くのがポイントです。
重盛さと美の垢抜けナチュラルメイク~眉毛~
重盛さと美さんの眉毛メイクについても紹介していきます。
最近ではおでこだしスタイルも多い重盛さと美さん。
眉毛は明るいほうが垢抜けて見えるということで、自分で脱色しているとのこと。
確かに明るく、ふんわりとした眉毛が垢抜け感を演出しています。
重盛さと美さんの眉毛メイクは以下の通りです。
①眉毛の毛並みをブラシで整える。
②ペンシルタイプのアイブロウで足りない部分などを足していき、形を整える。
③パウダータイプのアイブロウで、ふんわりと色をのせていく。
以上です。
ポイントはパウダータイプで色をのせる際、ペンシルタイプのアイブロウで書き足した部分をぼかしていくこと。
これにより、さらに柔らかく優しい印象の眉毛になりますよ♡
重盛さと美の肌がキレイすぎる!化粧水はお手製!?
アトピー性皮膚炎で、敏感肌だという重盛さと美さんですが、綺麗なお肌をしていますよね。
女性なら一度は憧れるきめ細かく、白い肌♡
重盛さと美さんの美肌の秘訣はお手製の化粧水にあります。
と驚きですよね。
この項目では重盛さと美さんの美肌の秘訣についてせまっていきます♡
- 保湿が第一
- 毎日のケアはお手製の化粧水
それぞれについて詳しくみていきましょう。
保湿が第一!
日ごろのケアや化粧をする前、重盛さと美さんが何より大切にしているのが保湿です。
保湿は肌ケアの基本といっても過言ではありません。
肌をしっかり保湿することにより、以下のような嬉しい効果が期待できます。
- ハリ、弾力のある肌。
- きめの細かい肌。
- 肌の奥深くまで水分で満たされていると、バリア機能もしっかり働く。
敏感肌だという重盛さと美さんは日ごろのケアだけでなく、メイクをする前にもしっかり保湿することを心がけているとのこと。
あまり濃いメイクができないからこそ、素肌をしっかりケアすることでナチュラルメイクでもあの可愛さを保っているのではないででしょうか。
また保湿をしっかりすることで、メイクのりも違ってきます。
毎日のケアはお手製の化粧水!
アトピー性皮膚炎で敏感肌だという重盛さと美さんの化粧水は、何とお手製とのこと。
使うたびに自分のその日の肌に合わせて作っているそうです。
重盛さと美さんお手製の化粧水は至ってシンプル!
- 水+シアバター
- 水+スクラワン
- 水+グリセリン
*水は精製水のこと。
超自然派なので、肌の負担も少なくすみます。
実は自然成分由来化粧品と謳っていても、界面活性剤などが入っていることはよくあること。
重盛さと美さんは重度のアトピー性皮膚炎で、ホルモン剤も服用していたことがあるということなので、自作で作るようになったのではないでしょうか。
また日によって肌のコンディションも変わるのは当然のこと。
お手製だとその日の肌に合わせて、作ることできるのも嬉しいポイントですよね。
とはいえ、実際、毎日お手製の化粧水を作るのは大変ですよね。
敏感肌の人はまず成分表を確認するクセをつけておくのがおすすめです♡
まとめ
いかがでしたか?
元々可愛らしい容貌でしたが、最近とくに垢抜けて美女感が増したと話題の重盛さと美さんについてお話していきました。
特に髪色は変えるたび話題になるほどです。
黒髪は韓国アイドルぽくて可愛い&美人でしたが、ハイトーンカラーもやはりお似合いです。
さらにアトピー性皮膚炎で敏感肌だという重盛さと美さんのメイクは、至ってシンプル!
素肌を生かすメイクで、ナチュラルメイクに憧れる人や敏感肌の人は参考になることばかりでした♡
特に化粧水は毎日手作りしているとのこだわり。
~作り方~
- 水+シアバター
- 水+スクラワン
- 水+グリセリン
化粧水を毎日手作りするまではなかなか難しいかもしれませんが、ちょっとしたことから変えていくだけでもお肌は見違えるように変わります。
重盛さと美さんのようなマシュマロ肌や美髪を手に入れるために、真似できるところからぜひ真似してみてくださいね♡
重盛さと美さんの美容法について、もっと詳しく知りたい方はこちら↓
コメント