PR

高畑充希の歴代ショートヘア&2023年最新の髪型”ショートネオウルフ”を徹底リサーチ!オーダー法もご紹介♡

ビューティー

☆高畑 充希☆

生年月日 : 1991年12月14日

身長 : 158 cm

血液型 : AB型

職業 : 女優、歌手、タレント

ジャンル : 舞台、ドラマ、映画

事務所 : ホリプロ


2005年、ホリプロが創業45年を記念して主催する「山口百恵のトリビュートミュージカルプレイバック part2 〜屋上の天使』の出演者オーディオで9621人の応募者から主演の座を獲得し、シンデレラガールとして華々しく女優デビューした高畑充希さん♡

なんと!中学在学中だったそうです!!

あどけなくてほんとかわいい♡

その後は、ミュージカル「ピーターパン」をはじめ、舞台、映画で次々に主演を務めています。

ドラマTBS「3年B組金八先生」(第8シリーズ)など、ドラマ・映画等の映像作品にも多数出演。

そんな中、2010年4月には、法政大学キャリアデザイン学部へ進学。

仕事も学業もしっかり頑張っているのは、本当に素晴らしいことです!!

大学4年に在学中の2013年11月よりNHK連続テレビ小説「ごちそうさん」にヒロインの義妹・西門希子役で出演。

そして、現在に至るまでたくさんの舞台、映画やドラマや…そして歌手として大活躍の高畑充希さん。

デビュー時からショートヘアで元気いっぱい☆

魅力が光っていますね!

高畑充希の歴代ショートヘアまとめ♡

デビュー時の黒髪ショートヘアから現在に至るまで、いろいろなヘアスタイルに挑戦している高畑さん。

どれも個性的なスタイルでとてもよく似合っています!

そんな中でも、高畑充希さんの歴代ショートヘアについて調査してみました!

 

・黒髪ショート(2007年)

まだあどけない♡爽やかな魅力いっぱいです。


・切りっぱなしボブ(2019年)

しばらくロングヘアでしたが、ここでガツンとショートヘアに!

イメチェンに大成功しています!素敵♡


・マッシュウルフ(2019年)

更にバッサリ切ってマッシュウルフになりました。

こちらも素敵♡

何でも似合っちゃうんですよね~。


・黒髪ショートボブ(2020年)

またまたガッツリ思い切った髪型に!

斬新な感じで高畑さんらしさ全開です☆


・姫カットインナーカラーボブ(2021年)

姫カットオン眉インナーカラーととても個性的で存在感のあるスタイルですね!

個性的で素敵です。チラ見えのインナーカラーがとてもおしゃれな感じ♡

かわいい。色っぽい。と評判でした。


・短めショート(2022年)

なんでこんなにかわいいんですか??

更に短くなってカラーもいい感じです!

個人的にめちゃくちゃ好きなスタイルです♡


・ショートウルフ(2023年)

ウルフ系のスタイルがめちゃくちゃ似合いますよね!

見ていると真似してみたくなってきます。


・襟足長めのショートウルフ(2023年)

襟足が伸びて来ましたね!

襟足がくるんとなってるのがとてもかわいいです。

カラーリングで更に個性的に☆

ほんとキレイな色!とても似合っています。

そして、今、そんな高畑さんの髪型が人気で注目を集めています

今、大人気♡高畑充希の”ショートネオウルフ”

そんな高畑充希さんの現在の髪型”ショートネオウルフ”が今、SNSでも大人気なようです☆

ショートネオウルフとは、ウルフカットの一種です。

ウルフカットって?

☆ウルフカットとは…

トップ部分に狼のたてがみのようなボリュームを出し、サイドと襟足部分にレイヤーを入れ、髪を長めに残してカットすることで、しっとりとした落ち着きのある独特の雰囲気に仕上げるヘアスタイルのことです。

この襟足部分が狼の毛先に似ていることからこの髪型がウルフカットと呼ばれるようになったそう。

レングスによって、ショートウルフミディアムウルフロングウルフと分けられます。

☆ウルフヘアの流行は1970年代から

一番最初にウルフカットを流行らせたのは、ムッシュかまやつさんだといわれているらしい…

20年前に流行ったウルフカットは中島美嘉さんのウルフカットがきっかけになったようです。

ウルフカットの人気の理由

ショートでもロングでもOK!

・カールやパーマでまた違う雰囲気になる

・年齢や性別を問わない

でも、なんだか高畑さんウルフスタイルとはちょっと雰囲気が違うような…そもそもレングスも違います。

何が違うのだろうかと更に調べていくと、高畑さんの髪型はショートレングスのネオウルフだとわかりました。

ネオウルフとは?今までのウルフカットとの違いは?

・ネオウルフとは?

「ネオ」がギリシア語の「新しい」を意味するように、従来のウルフカットにトレンド要素をプラスした髪型のことを言います。

従来のウルフカットに比べてトップのヘアを丸く抑えめに整え、長さを残してレイヤーを入れたスタイル

トップからの変化が控えめなナチュラルな雰囲気に仕上がるので、挑戦しやすくウルフカット初心者でも試してみやすそうですね!

・今までのウルフカットとの違いは?

今までのウルフカットは、縦長のシルエットが強調されていて、トップは短いレイヤーに下は長めの襟足というデザインが主流でしたが、ネオウルフは、そのデザインの基本を残しつつ自然な感じに仕上がるようです。

☆高畑充希☆の髪型”ショートネオウルフ”のオーダー法

高畑さんの2023年最新の髪型は”襟足長めのショートネオウルフ”です。

「やってみたいけど同じようにならない…」という悩みが多いようなので、高畑さんのような髪型になるためのオーダー法をご紹介したいと思います。

写真を見せる

まずはこのように髪型がわかりやすい写真を持参して担当の美容師さんに見せて大体のイメージを伝えることが大切です!

オーダーポイント

・顔周りにはレイヤーをたっぷり入れること

しっかりレイヤーを入れることで小顔にも見え、ミステリアスな雰囲気にも♡

顔周りの長さは、耳が隠れる程度にしましょう!

・直毛の人は、カットラインに合わせてパーマをかける

柔らかなシルエットが魅力のスタイルなので、パーマを組み合わせることで自然な丸みを作りやすくなるんだとか…


特にショートヘアは、コテやアイロンが入れにくいので、パーマをプラスすることでウルフカットらしいシルエットが作りやすくなるそう♡

・前髪と襟足の長さを決める

襟足と前髪の長さで雰囲気がガラリと変わるので、高畑さん風を目指すなら、前髪は目にかかるぎりぎりの長さにしましょう。

前髪の長さによって、クールに仕上がるか、キュートになるか決まってくるようです。

襟足は長めでやや軽め(外ハネにして肩に付くくらい)に!

・ヘアカラー

基本の高畑さんカラーにしたいなら、ベージュブラウンにしましょう。

色によってクールorキュートな雰囲気が作ることができるので、なりたいイメージに合わせてオーダーしてくださいね!

最新の高畑さんはこんな感じ…

きれいなブルーグリーンヘアになっています。

雰囲気が全く違って来ましたね!妖精みたい☆

こちらもとても似合っています。

遊び心いっぱいで、高畑さんらしさが光っていますね!

オーダーポイントはブリーチ有り(ブリーチは複数回がおすすめ)のターコイズブルー(トーン10~12)。

勇気の要るヘアカラーですが、たまにはイメチェンで試してみるのも楽しいかもしれません♪

まとめ

いかがでしたでしょうか?

中学生の時華々しくデビューし、ミュージカル、舞台、映画、ドラマ、歌と大活躍し現在に至る多才な高畑さん

それと同時に黒髪ショートヘアからたくさんの変化をとげる高畑さんのヘアスタイルは、どれも個性的でオシャレ♪

自分らしさが光るスタイルです☆

そのスタイル毎に話題になり、人気の髪型となりました。

今回は、その中でも高畑さんのショートヘアに焦点を当て、その移り変わりと魅力&最近大人気のについて徹底的にリサーチしてわかったことをご紹介!

・高畑充希の2023年最新の髪型は、”ショートネオウルフ”

・高畑充希風ショートネオウルフのオーダーの仕方

そこから高畑充希風ショートネオウルフになるための方法♡ご紹介しました。

あなたも高畑充希風ショートネオウルフに挑戦してみたくなったはず!

気になっていたけど、どうオーダーしたらいいかわからなかった方も!

ぜひチャレンジしてみて下さいね。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました