買い物や用事を済ませた後、「このまま家に帰るのはちょっとなあ」と思うこと、ありませんか?
そういう時に、ふと足が向いてしまうカフェが、こちらの「グルテンフリーカフェ タマクーヘン」。
パリの街角にでもありそうな可愛い外観はもちろん、ドリンクもスイーツも美味しくてお気に入りなんです。
パンもスイーツもグルテンフリー
「グルテンフリーカフェ タマクーヘン」は、店名の通り、一切グルテンを使っていないメニューが売り。
看板メニューの「ニコパン」は国産米粉100%。店内で食べることも、買って帰ることもできます。
そして、もう一つの看板メニュー、「バームクーヘン」も、もちろんグルテンフリー。
美容や健康のためにグルテンフリーライフを送っている人にとってはかけがえのないカフェと言えそうです。

でも、candyは特にグルテンフリーにこだわりはないので、普通に居心地がよくておいしいカフェとして通っています。
ふらっと立ち寄れる、おひとり様にもうれしいカフェ
お店に入ったら、店員さんにひと声かけつつ、基本的には自分で席を確保します。
テーブル席は8席、カウンターは4席のみ。
(こじんまりした小さなカフェなので、満員で入れないことも…。)
ひとりの時は、窓に面したカウンターもおすすめ。

席を確保したら、レジへ行って、注文とお会計を済ませます。
レジ脇には巨大なバームクーヘンが!

その脇には、カットされた試食用のバームクーヘンが置いてあることも多いです♪
コーヒーゼリー&ソフトクリームがおいしい!
本日のチョイスは、
「オリエンタルミルクティー(タピオカ入り」¥650
「アールグレイチーズケーキ」¥680
「コーヒーゼリー&ソフトクリーム」¥600


この、ソフトクリームがた〜っぷり乗ったコーヒーゼリーを偏愛中♡毎回頼んでしまうため、なかなか他のメニューを試せずにいます…。
candyは昔からコーヒーゼリーが好きなのですが、意外とコーヒーゼリーを置いているカフェって少ないですよね。
ここのコーヒーゼリーは、ゼリー自体はほろ苦くて甘味はなく、上に乗っているもっちりとしたミルクの香り高いソフトクリームとの相性がバツグン!ちなみにソフトクリームは、飛騨牛乳で作られているそうです。
甘いけれど、後味がちょっぴり苦い、オトナの味わいです♡

もちろん、アールグレイチーズケーキもタピオカドリンクもおいしい〜。チーズケーキはプレーンなタイプもあります。
ウサギの柄のラベルも可愛い♪

ちょっとした手みやげ選びにも重宝
店内には、看板メニューの「ニコパン」や「バームクーヘン」を始め、ハーブティーやラスクなど、ちょっとした手みやげに良さそうなものがたくさん並んでいます。


オリジナルのギフトボックスや布バッグも可愛い!いろいろ詰め合わせて贈りたくなりますね。

まとめ
「グルテンフリーカフェ タマクーヘン」は、高島屋本館脇にある、こじんまりとした、グルテンフリーのカフェ。
パリの街角にありそうなオシャレな外観、こだわりのメニューが魅力です。買い物帰りにひとりでふらっと立ち寄るのもおすすめ。
そして個人的にはコーヒーゼリー&ソフトクリームが絶品!だと思っているので、ぜひ食べてみてください。
【店舗情報】
店名 | グルテンフリーカフェ タマクーヘン |
住所 | 東京都世田谷区玉川3-20-1 名川ビル1F |
電話 | 03-6805-7443 |
営業時間 | 10時~19時 |
定休日 | なし |
予算 | 500円〜1000円 |
コメント